4-10 ベビーマッサージ4月体験レッスン
ブログご訪問ありがとうございます。
そして
今日初めてのこういう赤ちゃんの集まりに外出なさったという
3か月の赤ちゃん
初めての集まりには緊張なさったことと思います。
お越しいただいてありがとうございました。
8月生まれ9月生まれの赤ちゃんたちも
覚えたての寝返りを披露してくれたり
可愛い飛行機ぶ~~んの姿勢を見せてくれたり
お腹でぐるぐるぐるっと可愛らしかったですね。
今日はふれあい遊び【ぞうきんのうた】と、ママたちの悲鳴が上がる
【お洗濯のうた】で遊んでみましたよ。
重たかったですよね~。
二の腕で成長を感じるこの歌です。
赤ちゃんには人気です。
お風呂の浮力をつかってやるといいよ~と
教えてもらいましたよ。
ぜひお試しください。
ベビーマッサージは今日はあんよ・足裏を行いました。
ちょうど眠たい時間で、ベビーマッサージができなかった
赤ちゃんもいましたが
次回も、もう一度あんよのおさらいから始めますので
どうぞご安心くださいね。
午前中は赤ちゃんは眠たいものですよね(午後もですけど・・・)
大人の決めた時間に
ないちゃ駄目・ぐずっちゃだめ
なんてことできませんよね。
泣いてしまっても大丈夫です。
気になさらず、お家でどうぞお試し下さいね
レッスン後のティータイム
も楽しくあっという間でした。
なんと、その後、皆さん意気投合して
一緒にランチに早速行かれたとか
初回からそんなに気が合ってランチまで
行って下さるなんて嬉しいです。
少人数で同じメンバーで3回集まれるこのねんねクラスは
末永くお付き合いのできるお友だちとの出会いの場と
なっています。
ベビママがきっかけ
というママ友たちがこの大倉山・綱島・日吉・近隣はとても
多いんですよ。 私としても皆さまが仲良くしてくださるので
嬉しいです。
どろっぷさんなどで”ベビママ” ”Eさんち”なんて話をすると
たくさんベビママ仲間がいるはずですよ♪
レッスン後にご質問のありましたおもちゃの除菌スプレー
については⇒こちらの記事でご紹介しています。
次回も皆様お揃いでお申込みありがとうございました。
次回も楽しみにお待ちしております。
ご参加ありがとうございました。
クラス一覧|ベビーマッサージねんねクラス|
ベビーマッサージ継続クラス(ひよこさん・うさぎさんの日)|レッスンの様子blog

講師ブログも毎日更新!http://ameblo.jp/baby-mamaclub/
●ベビマ卒業生向けサークルの様子
●ママへのアドバイス
●お勧め地域情報
●お勧め絵本 などお役立ち情報も毎日更新中!
↓
ポチっと応援頂けるとうれしいです
にほんブログ村
港北区 ベビーマッサージ&ふれあい遊び教室Baby-mama club です。

今日はお教室Baby-mama club春休み明け最初のレッスンでした。
今日は今月2回ありますベビーマッサージ体験レッスン の1回目。
5組の皆様にご参加いただきました。ご参加の皆様ありがとうございました。
皆さん月齢も近く、
8月生まれ・9月生まれそして
今日初めてのこういう赤ちゃんの集まりに外出なさったという
3か月の赤ちゃん

初めての集まりには緊張なさったことと思います。
お越しいただいてありがとうございました。

8月生まれ9月生まれの赤ちゃんたちも
覚えたての寝返りを披露してくれたり
可愛い飛行機ぶ~~んの姿勢を見せてくれたり
お腹でぐるぐるぐるっと可愛らしかったですね。

今日はふれあい遊び【ぞうきんのうた】と、ママたちの悲鳴が上がる
【お洗濯のうた】で遊んでみましたよ。
重たかったですよね~。
二の腕で成長を感じるこの歌です。

赤ちゃんには人気です。
お風呂の浮力をつかってやるといいよ~と
教えてもらいましたよ。
ぜひお試しください。

ベビーマッサージは今日はあんよ・足裏を行いました。
ちょうど眠たい時間で、ベビーマッサージができなかった
赤ちゃんもいましたが
次回も、もう一度あんよのおさらいから始めますので
どうぞご安心くださいね。

午前中は赤ちゃんは眠たいものですよね(午後もですけど・・・)
大人の決めた時間に
ないちゃ駄目・ぐずっちゃだめ
なんてことできませんよね。
泣いてしまっても大丈夫です。
気になさらず、お家でどうぞお試し下さいね

レッスン後のティータイム

なんと、その後、皆さん意気投合して
一緒にランチに早速行かれたとか

初回からそんなに気が合ってランチまで
行って下さるなんて嬉しいです。

少人数で同じメンバーで3回集まれるこのねんねクラスは
末永くお付き合いのできるお友だちとの出会いの場と
なっています。
ベビママがきっかけ
というママ友たちがこの大倉山・綱島・日吉・近隣はとても
多いんですよ。 私としても皆さまが仲良くしてくださるので
嬉しいです。
どろっぷさんなどで”ベビママ” ”Eさんち”なんて話をすると
たくさんベビママ仲間がいるはずですよ♪

については⇒こちらの記事でご紹介しています。
次回も皆様お揃いでお申込みありがとうございました。
次回も楽しみにお待ちしております。
ご参加ありがとうございました。
横浜市 港北区 ベビーマッサージ & ふれあい遊び 教室 Baby-mama club
クラス一覧|ベビーマッサージねんねクラス|
ベビーマッサージ継続クラス(ひよこさん・うさぎさんの日)|レッスンの様子blog

講師ブログも毎日更新!http://ameblo.jp/baby-mamaclub/
●ベビマ卒業生向けサークルの様子
●ママへのアドバイス
●お勧め地域情報
●お勧め絵本 などお役立ち情報も毎日更新中!
↓

ポチっと応援頂けるとうれしいです

にほんブログ村
- 関連記事
| 2012年大倉山ベビマ | 21:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑