10-8 綱島ベビーマッサージねんねクラス10月初回
横浜市港北区 大倉山・綱島
ベビーマッサージ&ふれあい遊び教室Baby-mama club
”ベビーマッサージブログ”ご訪問ありがとうございます。
>>>HPはこちら
ご報告遅くなり申し訳ありません。
8日(水)午後は綱島ベビーマッサージねんねクラス 10月クラス第一回目でした。
5組の皆様にご参加いただきました。ご参加の皆様ありがとうございました。
とても早くからご予約で、日程が決まる前から皆様お声をかけていただいて
おりました。お待たせして申し訳ありません。
10月クラスの皆様は5月・6月・7月生まれのお子様たち。
綱島西・綱島東・樽町・新吉田東・日吉の皆様。
始めての場所は緊張するものですね。
また、会場がイベント会場をお借りしていることもありなんとなく落ち着かない
かもしれませんね。
お茶の時間の最後にやっと皆様お話もなさっていただけてほっとしました。
打ち解けていただいた2回目からは、きっとお話もスムーズになりそうですね。
少人数で同じ地域、同じくらいの月齢の方が数回同じメンバーで集まれる
機会というのは、なかなかない、ということもあり、
いつも、ベビママのベビーマッサージ2回コース、3回コースご参加の皆様は
コース終了後は
皆様一緒にランチに行かれたりその後も、一緒にお出かけされたり、
末永く、何年も仲良くしてくださっているグループがとっても多いです。
産後、ついついこもりっきりになると悩みも不安も抱え込んでしまう
事もありますが、口に出してみるだけでもすっきりすることも
ありますね。
ぜひ、そんなリフレッシュの場としても、ご利用くださいね。
2回コースのため次回が最終回になりますが
ぜひ今回の皆様も、仲よくなさっていただけるとうれしいです。
ふれあい遊びの後、ベビーマッサージは、足・脚を行いました。
眠たい時間に重なってると思いますが、赤ちゃんたちもガンバって
くれましたね。
お家では、通しで全身を必ずやる必要があるものではないですので
少しずつお子様のペースでお試し下さいね。
レッスン後のお茶の時間も
保育園の話
夜中に起きちゃう!の話
4か月頃になると成長の過程で色々大変・・・なんてお話
お出かけ先のお話
などなど、話題も出ていましたね。
次回も色々情報交換、悩み不安のご相談など皆様でできると
いいですね。
ご参加ありがとうございました。
次回も楽しみにお待ちしております!
~~~~~~~~~~
こちらの綱島ベビーマッサージねんねクラス は、ここの所、ご予約いただくのが
どんどん早まり2か月以上前に先行予約の段階で、満席となる月も出ております。
そのため、11月は1コース増設させていただきました。
現在は12月クラスのご予約をいただいております。
12月も1コースのみ開催となりますので、お早目にお声をかけていただけると
うれしいです。
お勧めの月齢は?とご質問をいただくことがありますが、
多くの皆様を拝見していると
2か月~3か月のお子様とのご受講が一番落ち着いてご受講いただけるように
感じます。
また、まだまだご出産後まもなく、ご不安やお悩みをお一人で抱え込んでしまって
いる時期かと思いますので、
そんな時期に、同じ月齢、同じ地域のママたちとお話をしてみることで、産後の
ブルーになりかけの気持ちがリフレッシュされているようですね。
赤ちゃんも寝返り前の時が、一番ママが落ち着いてレッスンの説明にも
耳を傾けることができるかなと、思います。
ぜひ、まだ早いかな・・・とご心配の方も、一度お気軽にご相談のメールをお送り
くださいね。
皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております。
綱島ベビーマッサージねんねクラス
お申込み・お問い合わせ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
●大倉山ベビーマッサージねんねクラス / ●綱島ベビーマッサージねんねクラス
骨盤エクササイズ@大倉山 /ベビーダンス@綱島 / ベビーサインクラス /
ベビーマッサージ撮影会 / 赤ちゃんアート /ベビーマッサージレッスンの様子
ベビーマッサージ&ふれあい遊び教室Baby-mama club
”ベビーマッサージブログ”ご訪問ありがとうございます。
>>>HPはこちら

8日(水)午後は綱島ベビーマッサージねんねクラス 10月クラス第一回目でした。
5組の皆様にご参加いただきました。ご参加の皆様ありがとうございました。
とても早くからご予約で、日程が決まる前から皆様お声をかけていただいて
おりました。お待たせして申し訳ありません。
10月クラスの皆様は5月・6月・7月生まれのお子様たち。
綱島西・綱島東・樽町・新吉田東・日吉の皆様。
始めての場所は緊張するものですね。
また、会場がイベント会場をお借りしていることもありなんとなく落ち着かない
かもしれませんね。
お茶の時間の最後にやっと皆様お話もなさっていただけてほっとしました。
打ち解けていただいた2回目からは、きっとお話もスムーズになりそうですね。
少人数で同じ地域、同じくらいの月齢の方が数回同じメンバーで集まれる
機会というのは、なかなかない、ということもあり、
いつも、ベビママのベビーマッサージ2回コース、3回コースご参加の皆様は
コース終了後は
皆様一緒にランチに行かれたりその後も、一緒にお出かけされたり、
末永く、何年も仲良くしてくださっているグループがとっても多いです。
産後、ついついこもりっきりになると悩みも不安も抱え込んでしまう
事もありますが、口に出してみるだけでもすっきりすることも
ありますね。
ぜひ、そんなリフレッシュの場としても、ご利用くださいね。
2回コースのため次回が最終回になりますが
ぜひ今回の皆様も、仲よくなさっていただけるとうれしいです。

ふれあい遊びの後、ベビーマッサージは、足・脚を行いました。
眠たい時間に重なってると思いますが、赤ちゃんたちもガンバって
くれましたね。
お家では、通しで全身を必ずやる必要があるものではないですので
少しずつお子様のペースでお試し下さいね。
レッスン後のお茶の時間も




などなど、話題も出ていましたね。
次回も色々情報交換、悩み不安のご相談など皆様でできると
いいですね。
ご参加ありがとうございました。
次回も楽しみにお待ちしております!
~~~~~~~~~~
こちらの綱島ベビーマッサージねんねクラス は、ここの所、ご予約いただくのが
どんどん早まり2か月以上前に先行予約の段階で、満席となる月も出ております。
そのため、11月は1コース増設させていただきました。
現在は12月クラスのご予約をいただいております。
12月も1コースのみ開催となりますので、お早目にお声をかけていただけると
うれしいです。

多くの皆様を拝見していると
2か月~3か月のお子様とのご受講が一番落ち着いてご受講いただけるように
感じます。
また、まだまだご出産後まもなく、ご不安やお悩みをお一人で抱え込んでしまって
いる時期かと思いますので、
そんな時期に、同じ月齢、同じ地域のママたちとお話をしてみることで、産後の
ブルーになりかけの気持ちがリフレッシュされているようですね。
赤ちゃんも寝返り前の時が、一番ママが落ち着いてレッスンの説明にも
耳を傾けることができるかなと、思います。
ぜひ、まだ早いかな・・・とご心配の方も、一度お気軽にご相談のメールをお送り
くださいね。
皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております。


横浜市 港北区 大倉山・綱島ベビーマッサージ & ふれあい遊び 教室
Baby-mama club(ベビママクラブ)
Baby-mama club(ベビママクラブ)

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
●大倉山ベビーマッサージねんねクラス / ●綱島ベビーマッサージねんねクラス
骨盤エクササイズ@大倉山 /ベビーダンス@綱島 / ベビーサインクラス /
ベビーマッサージ撮影会 / 赤ちゃんアート /ベビーマッサージレッスンの様子
- 関連記事
-
- 11-5 綱島ベビーマッサージねんねクラス1回目
- 10-15 綱島ベビーマッサージねんねクラス最終回
- 10-8 綱島ベビーマッサージねんねクラス10月初回
- 9-11 綱島ベビーマッサージねんねクラス9月最終回
- 9-4 綱島ベビーマッサージねんねクラス9月初回
| 綱島ベビマクラス(2015年まで | 21:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑